分けてもらいました!
こんにちは!暑いぐらいの日が続くようになりました。
メダカもずいぶんと活発に泳いでいるようです!
先日、友人からフロッグピットという浮き草を分けてもらいました!

ずいぶんと増えたということでたくさんもらいました。

葉の先が丸くてサイズが小さいのでドワーフフロッグピットという種類だと思います。
フロッグピットにはアマゾンフロッグピットという種類もあり、こちらのほうはドワーフフロッグピットよりもサイズが大きく葉先がやや尖っているものだそうです。
浮き草で根の部分にメダカが卵を産み付けたりするので、ホテイアオイなどのように産卵床代わりにも使える水草です。他の浮き草と同じように光があればよく育ち、繁殖力も強いようです。ただ水質の急激な変化により根っこが溶けてしまうようになる場合もあるそうなので注意も必要です。
ある程度の量を水槽や睡蓮鉢に浮かべておくと、カーテンのような役割も果たしてくれ水温の上昇を抑えてくれる働きもしてくれます。また、繁殖力が強いので他の水草がある場合は悪影響を与える場合もあるようなので水草を併用する場合は注意です。
繁殖力があるので増えるといいなと思いつつ、火鉢なんかにレイアウトしてもおもしろいかな…と考えていました。せっかく分けてもらったので有効活用したいですね!
※2013/6/1追記
あとで調べてみるとドワーフフロッグピットはアマゾンフロッグピットの別名とも言われているようです。
メダカもずいぶんと活発に泳いでいるようです!
先日、友人からフロッグピットという浮き草を分けてもらいました!
ずいぶんと増えたということでたくさんもらいました。
葉の先が丸くてサイズが小さいのでドワーフフロッグピットという種類だと思います。
フロッグピットにはアマゾンフロッグピットという種類もあり、こちらのほうはドワーフフロッグピットよりもサイズが大きく葉先がやや尖っているものだそうです。
浮き草で根の部分にメダカが卵を産み付けたりするので、ホテイアオイなどのように産卵床代わりにも使える水草です。他の浮き草と同じように光があればよく育ち、繁殖力も強いようです。ただ水質の急激な変化により根っこが溶けてしまうようになる場合もあるそうなので注意も必要です。
ある程度の量を水槽や睡蓮鉢に浮かべておくと、カーテンのような役割も果たしてくれ水温の上昇を抑えてくれる働きもしてくれます。また、繁殖力が強いので他の水草がある場合は悪影響を与える場合もあるようなので水草を併用する場合は注意です。
繁殖力があるので増えるといいなと思いつつ、火鉢なんかにレイアウトしてもおもしろいかな…と考えていました。せっかく分けてもらったので有効活用したいですね!
※2013/6/1追記
あとで調べてみるとドワーフフロッグピットはアマゾンフロッグピットの別名とも言われているようです。
コメント
コメントを投稿