呼び方は数あれど
どうもこんにちは!
今日は天気はいいけれどとても風が強く吹いている徳島です。
子どもは風の子元気な子なんて言いますが、メダカはどうなんでしょう…。
さあ本日の撮ってみたメダカはコチラ!

体が金色っぽい感じで黒が少し入っている錦系のメダカ。
もう少し黒がキレイに入っていればいいかなと思いました。
みなさんはこんな感じの柄なんて呼んでいますか?ブチ?錦?それとも虎?
同じ意味合いで使われていると私は思っていますが…。ブチと言ったほうが一番イメージしやすいような気もしますし、錦鯉がいるので錦もキレイな気がする…しかし虎と言っても虎柄から想像できる…。うーん、呼び方も難しいですね…。
個人的には見た目の微妙な違いで分けてもおもしろいかもとは思いますが、分けていたら混乱しそうですね…。この写真のメダカは錦メダカが一番合っているかなと私は思います。もう少し黒が濃くまだらに入っていればブチかな…?まるで虎柄のようなのは虎かな…?なんていろいろと考えていました。
メダカの名前もまた個性。そのメダカにピッタリの名前で呼びたいものですね。
今日は天気はいいけれどとても風が強く吹いている徳島です。
子どもは風の子元気な子なんて言いますが、メダカはどうなんでしょう…。
さあ本日の撮ってみたメダカはコチラ!
体が金色っぽい感じで黒が少し入っている錦系のメダカ。
もう少し黒がキレイに入っていればいいかなと思いました。
みなさんはこんな感じの柄なんて呼んでいますか?ブチ?錦?それとも虎?
同じ意味合いで使われていると私は思っていますが…。ブチと言ったほうが一番イメージしやすいような気もしますし、錦鯉がいるので錦もキレイな気がする…しかし虎と言っても虎柄から想像できる…。うーん、呼び方も難しいですね…。
個人的には見た目の微妙な違いで分けてもおもしろいかもとは思いますが、分けていたら混乱しそうですね…。この写真のメダカは錦メダカが一番合っているかなと私は思います。もう少し黒が濃くまだらに入っていればブチかな…?まるで虎柄のようなのは虎かな…?なんていろいろと考えていました。
メダカの名前もまた個性。そのメダカにピッタリの名前で呼びたいものですね。
コメント
コメントを投稿