阿波美人
こんにちは!メダカ生活日記です!
8月になりましたね。まだまだ暑い日が続くので夏バテなどに気をつけたいところです。
さてさて、本日撮ってみたのはこちらのメダカ…!

このメダカ、大師匠命名の「阿波美人」というメダカです!
小さいうちはクチとヒレが黒い三色メダカのようなメダカですが…成長すると…。

黒い部分が抜けて美人さんになります!まさに「阿波美人」ですね!

続いては白容器で撮影してみました。どうでしょうか?
この「阿波美人」、白い部分が通常の紅白メダカなどと比べて白さが美しいと思います。
この白さも特徴のひとつだと思います。写真だとちょっとわかりづらいですかね…。
また、小さい頃のクチやヒレの黒さが残って成長してもそれはそれでおもしろいメダカだと思います。黒さが抜けたらキレイな紅白、黒いヒレが残ってもおもしろい三色メダカとどんな風に成長してもおもしろい個体になります。
とてもいいメダカだと思うのでたくさん増えてほしいところです…!
8月になりましたね。まだまだ暑い日が続くので夏バテなどに気をつけたいところです。
さてさて、本日撮ってみたのはこちらのメダカ…!
このメダカ、大師匠命名の「阿波美人」というメダカです!
小さいうちはクチとヒレが黒い三色メダカのようなメダカですが…成長すると…。
黒い部分が抜けて美人さんになります!まさに「阿波美人」ですね!
続いては白容器で撮影してみました。どうでしょうか?
この「阿波美人」、白い部分が通常の紅白メダカなどと比べて白さが美しいと思います。
この白さも特徴のひとつだと思います。写真だとちょっとわかりづらいですかね…。
また、小さい頃のクチやヒレの黒さが残って成長してもそれはそれでおもしろいメダカだと思います。黒さが抜けたらキレイな紅白、黒いヒレが残ってもおもしろい三色メダカとどんな風に成長してもおもしろい個体になります。
とてもいいメダカだと思うのでたくさん増えてほしいところです…!
コメント
コメントを投稿