オレンジな
こんにちは!
梅雨の晴れ間です。梅雨に入りましたが、なんだか雨が少ないような気もしますね。まだまだ梅雨の時期は始まったばかりなのでなんとも言えませんが…。
雨が多い季節は屋外の飼育容器は水が溢れてしまわないように注意したいものです。メダカが流れていってしまわないように飼育容器に網などをかぶせておいたりと対策はしておいたほうがいいと思います。また、雨が降ると水温が下がることもあるので病気などにも注意したほうがいいかもしれません。
さて、本日の撮ってみたメダカはこちらです。

オレンジ色がキレイなメダカですね。
単体で見ると赤い感じにも見えるかもしれません。

だいぶ色が薄い紅茜ですが、赤い色の紅茜メダカとのツーショット。
比較してみると色の違いがよくわかると思います。濃い色をしてますね。
比較対象の紅茜がもう少し濃い色の個体だともっとよくわかったかもしれませんが…。
楊貴妃や紅茜の赤い色もいいですが、オレンジ色も独特の雰囲気がありますね!
梅雨の晴れ間です。梅雨に入りましたが、なんだか雨が少ないような気もしますね。まだまだ梅雨の時期は始まったばかりなのでなんとも言えませんが…。
雨が多い季節は屋外の飼育容器は水が溢れてしまわないように注意したいものです。メダカが流れていってしまわないように飼育容器に網などをかぶせておいたりと対策はしておいたほうがいいと思います。また、雨が降ると水温が下がることもあるので病気などにも注意したほうがいいかもしれません。
さて、本日の撮ってみたメダカはこちらです。
オレンジ色がキレイなメダカですね。
単体で見ると赤い感じにも見えるかもしれません。
だいぶ色が薄い紅茜ですが、赤い色の紅茜メダカとのツーショット。
比較してみると色の違いがよくわかると思います。濃い色をしてますね。
比較対象の紅茜がもう少し濃い色の個体だともっとよくわかったかもしれませんが…。
楊貴妃や紅茜の赤い色もいいですが、オレンジ色も独特の雰囲気がありますね!
コメント
コメントを投稿